2025/02/25
節分行事/グループホームサンプラザやすらぎ
こんにちは、グループホームサンプラザやすらぎです
2月は“節分行事”がありました
「鬼は外~」
「福は内~」
入居者の皆様で鬼にボールを投げたり
ピコピコハンマーで鬼を叩いたりして
何とか退治しました
悪霊退散・厄払い・無病息災と
今年も無事に楽しく過ごせますように
グループホームサンプラザやすらぎでは、
利用者様を募集しております。
見学については随時受け付けておりますので、
お気軽にお問合せください。
—-グループホームサンプラザやすらぎ—–
子どもたちと触れ合いながら、地域とつながるグループホーム
認知症は病気なのでしょうか?
私たちは、病気ではないと思っています。
しかし、認知症の方に対するケアは、
専門性がとても重要であることは事実です。
だからこそ、認知症ケアに特化したグループホームは
社会的にとても重要です。
高齢者の入居サービスは、「特養」や「高齢者向け住宅」などたくさんあります。
どのサービスでも「認知症」の入居者の対応はしてくれると思います。
しかし、認知症に特化した体制が整っているにが「グループホーム」なのです。
〒660-0081
兵庫県尼崎市蓬川町331-4
阪神電車 尼崎センタープール前駅より徒歩5分
tel: 06-4869-5770
——————————